元旦
朝礼ネタ:1月1日 元旦-初夢とは?-
(例文)1月1日 元旦-初夢とは?-
新年あけましておめでとうございます。
とうとう年が明けてしまいました。
世間はお正月休みですが、今日からまた一年頑張りましょう!
今日は元旦の晩に見る初夢の話をしたいと思います。
「初夢」とは、新しい年を迎え、最初に寝た日の夜に見る夢のことを指すことが多いです。
縁起の良い夢を見たらその一年が良い年になるといわれています。
つまり今日の夜に見る夢が今年一年を左右するということでしょうか。
日本では古くから縁起の良い夢として
「一富士二鷹三茄子」という言葉を聞きます。
これは江戸時代に広まったとされ、
一富士(いちふじ)は富士山と「無事(ぶじ)」を掛けているとも言われ、特に山の夢は困難や達成を表すとされており、運気が上昇する夢と言われています。
そして2番目に良いといわれている二鷹(にたか)
大空を舞いながら鋭い爪で獲物をつかまえる鷹は、チャンスを掴み、自由な行動力、夢の実現に繋がるとされています。
最後に三茄子(さんなすび)
江戸時代、茄子は高級野菜だったため、お正月に食べてみたいと願う人も多かったそうです。また事を「成す」にも掛かっており、縁起の良いものだと伝えられています。
以上になります。
今日の夢、みなさんの中にもこの3つが出てくることを祈ってスピーチを終わりたいと思います。
カレンダーでみる1月の朝礼ネタ・スピーチ
1月の朝礼ネタ | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
コメント
[…] 1 […]