
朝礼ネタ:時計から学ぶ、報われない時間
(例文)時計から学ぶ、報われない時間
本日は時計の針のお話をします。
時計の針は長針と短針があります。長針と短針は重なり合って時を刻みます。しかし11時台だけは長針と短針は重なり合いません。
次に長針と短針が重なり合うのは12時です。12時の鐘が鳴ります。
つまり何を伝えたいかというと、成功という鐘が鳴る前は、報われない時間があるということです。10時台~12時までの報われない時間をどのように生きるか。
立ち止まらずに前に進んでいれば必ず成功の鐘が鳴ります。
今日1日の仕事に不安がある人もいるでしょう。今仕事がうまくいっていなくて辛い気持ちを抱えている人もいるでしょう。
でも報われない時間を大切にして、皆で力を合わせて今日1日をまずは乗り越えていきましょう。


【朝礼ネタの参考アプリ】

スマホアプリのdmenuニュース
dmenuニュースは、スマホでニュースを見る人には、使いやすいアプリです。
新聞以上に情報量も多く、今は新聞を買って読む必要性はあまり高く無いかもしれません。
特にdmenuニュースは、シンプルで使いやすいニュースアプリです。
芸能情報やゴシップ記事が不要なビジネスマンや投資家には最もおすすめです。
最新のニュースを無料で閲覧できます。
(お店で使えるクーポンもあります)
コメント