朝礼ネタ:茨城県から学ぶ視点を変えて表現してみよう
(例文)茨城県から学ぶ視点を変えて表現してみよう
物事をストレートに表現せず「別の視点」で表現することの面白さの一例をご紹介したいと思います。
男性用のトイレの話で恐縮ですがトイレの壁に「スピードよりもコントロール」という看板があるのを見たことがあります。どういうことか詳しくは言いませんが「汚して欲しくはない」というメッセージをユーモアに表現したものだと思いますね。
また「県魅力度ランキング」というもので「茨城県」が47位になった時のこと。茨城県のとあるポスターに「茨城県は47番目に人気のある県」という文言がありました。この文言には感心しましたね。
「47番目」ということは日本の都道府県の数から考えれば「ビリ」です。それをビリと考えないところがうまいなあと思いましたね。
みなさんもいろいろ視点を変えて豊かな表現を目指してみて下さいね。
コメント