
朝礼ネタ:売れないジュースから学ぶ発想の転換
(例文)売れないジュースから学ぶ発想の転換
あるスーパーの従業員がとても不味いジュースを仕入れてしまいました。
不味すぎて全く売れません。しかし在庫は山のようにあります。これをどうにかして売りたい。従業員は考えました。そして閃きました!
早速従業員はそのジュースにある文言を書いたポップを付けました。するとそのジュースは次から次へと売れていき、そして売り切れたのです!
そこで皆さんに質問です!あなたならどんな言葉をつけますか?
(ここで皆さんに聞いてみてください)
正解は「罰ゲームにどうぞ!!」
商売はいつでも何でも売れる訳ではありません。売れない商品も少なからず存在します。ですが、アプローチ1つでいくらでも需要を得られる、お客様に必要としてもらえるのです。
皆さん!もっともっと考えていきましょう!
コメント