
朝礼ネタ:夏至には日光浴をしてみませんか
(例文)夏至には日光浴をしてみませんか
おはようございます。今日は1年で最も昼が長くなる日と言われる「夏至」ですね。
「夏に至る」という言葉の通り、夏の始まりの日ということで今年もこれから夏をむかえます。
冬にある冬至ではゆずが有名ですね。
では夏至には何をすれば良いかと言うと地域によっては慣習があるものの代表的な食べ物などは無いようです。
そこで私は日光浴をお勧めします。
現代の人は太陽の光を浴びることが少ないといわれています。
ですが太陽の光を適度に浴びてリフレッシュすることは仕事に大きなメリットを生みだすそうです。
太陽の光は朝の目覚め、睡眠の質を上げることに役立ちます。またセロトニンという気持ちを安定させる物質も生まれることがわかっています。
結果的にすっきりとした脳で仕事に取り組めるということです。
皆さんも日の長い今日という夏至に日光浴をしてみてください。


コメント