朝礼ネタ:梅雨のことわざ「雨に濡れて露おそろしからず」(例文付き)

梅雨

朝礼ネタ:梅雨のことわざ「雨に濡れて露おそろしからず」

(例文)梅雨のことわざ「雨に濡れて露おそろしからず」

スピーチ時間:およそ1分30秒

これから梅雨の時期にはいりますね。

みなさんは「雨に濡れて露おそろしからず」ということわざを知っていますか?

「雨に濡れてしまえば露で濡れることなんて怖くない」と読むのですが、「一度困難を乗り越えれば、多少の困難なんて大したことない」という意味が込められています。

会社での忙しい記事や大変な壁にぶつかると、嫌だと思うかもしれません。

でもこのような困難ひとつひとつを乗り越えることで、もし今後また次の壁にぶつかったときは、自分で対処方法を見いだせたり、スムーズな対応ができるかもしれません。

自分のためにも会社のためにもなることなので、自分にぶち当たる壁から逃げずにみんなで協力して解決していきましょう。

そして個々の成長へとつなげていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました