朝礼ネタ:トンネルの切り口に隠れた思いやり(例文付き)

朝礼ネタ:トンネルの切り口に隠れた思いやり

(例文)トンネルの切り口に隠れた思いやり

スピーチ時間:およそ2分30秒

おはようございます。
今日もみんな元気に、朝の挨拶が交わせる事は幸せな事ですね。

ところで皆さん、高速道路の中のトンネルの入り口って斜めにスパーっと切られた感じの入り口になってるって知ってますか?

お刺身のブロックを包丁で斜めに削ぎ切りしたような形なんですよ。

なんでカマボコみたいじゃなくて斜めの切り口か知っていますか?

あれって、運転しながら高速道路のトンネルに急に入って行く時の怖さを軽減するように斜めになってるらしいですよ!

ビックリでしょ?

そんな事で怖さが軽減される事もビックリだけど、怖さを軽減させてあげようという隠れた優しさに驚きませんか?

多分調べないと誰も斜めの切り口の意味なんて知らないし、気が付いてもらえない思いやりだけど、かっこいいと思いませんか?

私はなんかイキでかっこいいなと思いました。
誰にも気が付いてもらえなくても実行する思いやり?優しさ?そんな気持ちを持ってお仕事出来たら気持ちイイですよね。

そしてこんな風にいつか誰かが気が付いてくれるかもしれない。

さあ!今日も元気にカッコイイ仕事始めましょう!!
今日も1日宜しくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました