朝礼ネタ:最後に真剣に話を聞いたのはいつでしょう?(例文付き) | 最新の朝礼ネタ・スピーチ例文集

朝礼ネタ:最後に真剣に話を聞いたのはいつでしょう?(例文付き)

朝礼ネタ:最後に真剣に話を聞いたのはいつでしょう?

(例文)最後に真剣に話を聞いたのはいつでしょう?

スピーチ時間:およそ2分

おはようございます。

今日も皆さんには私のお話を聞いていただくわけですけれども、ここでふと思ったことがあります。

「私自身が、人の話を真剣に聞いたのはいつだろう?」と。

そもそも真剣に話を聞くってどういう状態でしょう?スマホを片手に持ちながら「うんうん」と聞くのは、もっての外ですね。

思い返してみると、誰かの話を聞いてるときに「あぁ、私も似たようなことがあったなぁ」とか「それ前に他の人も言ってたなぁ」とか思うことがあります。

そして「このあいださー」と私が話し始めてしまったり…。それは、相手の話を真剣に聞いているとは言えませんね。

「よく耳を傾けることは、明確なコミュニケーションに欠かせない。そして明確なコミュニケーションは経営の必要条件だ。」と、とあるアメリカの起業家は言いました。

そう考えると、会社経営とは言いますが、根っこにあるのは人と人のコミュニケーションが基盤なのではないかと思いますね。

今日も隣の人を大事に、1日を過ごしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました