
朝礼ネタ:今日の常識は明日の非常識
(例文)今日の常識は明日の非常識
「今日の常識は明日の非常識」とはマネジメントの父と言われた、ピーター・ドラッカーの言葉です。
近年この言葉をよく感じる事があります。
例えば「クーラーをつけっぱなしで寝ると体に悪い」という事。長い間信じられていたこれは、最近「良い睡眠の為には一晩中クーラーを活用しましょう」に変わりました。
そして「食事の後には胃腸に負担をかけないよう、右を下にして寝ると良い」とされてきたこれは、最近「左を下にして寝た方が胃などの消化器系の負担を軽減できる」に変わりました。真逆です。
数年前まで常識だったことは今では非常識となり「あの話は一体何だったのだ…」と思わずにはいられません。
しかし時代は流れていて、毎日確実にあらゆることが進歩しています。仕事でもその時の最善を尽くしたいものです。
コメント