
朝礼ネタ:睡眠の質を上げるために意識したこと
(例文)睡眠の質を上げるために意識したこと
朝、起きるのが辛かったりすっきりと起きられない場合は睡眠の質に問題がある事が多いです。
無理やり起きて職場へ行っても良いパフォーマンスはできません。
私もそういう体質だったので朝は眠たいのに、夜には目が冴えてしまい寝るのが遅くなるという毎日でした。
これにに終止符を打つべく、”眠くならないとベッドに入らない”という事を実行しました。
今までは24時になったから寝なくてはという意識でしたが、それでは寝付けずに結局そこから2.3時間布団の中で考え事をしてしまいます。
そこで時間ではなく、眠たくなったら眠るという方に意識を変えてみたのです。
するとすぐに眠ることができ朝まで熟睡。途中覚醒も少なくなり驚きました。
慣れてくると22時くらいから眠気を感じ、ぐっすりと眠れるようになります。良い睡眠のために一度試してみてください。
コメント