朝礼ネタ:座り過ぎよる健康リスクを考えよう(例文付き)

朝礼ネタ:座り過ぎよる健康リスクを考えよう

(例文)座り過ぎよる健康リスクを考えよう

スピーチ時間:およそ1分30秒

今日は座り過ぎよる健康リスクについてのお話をしようと思います。

世界的に見て、日本人が一番座っている時間が長いというのは有名な話です。

食事、車の運転、デスクワークと一日のうちほとんどを座って過ごす私たち。

座り続けると血流が悪くなり体が冷え、筋肉が落ち、骨が弱ります。

少なくとも一時間に一度は立ち上がり歩くことが必要です。いろんな環境を考えると立っている時間がどうしても短くなるというのは分かります。

そこで自分なりの工夫が必要で、私は休日は意識してなるべく立って過ごしています。

例えばテレビを見る時、ゲームをする時も10分立つのです。そのほか敢えて外に出て10分散歩をする。これだけで30分立っています。

少しずつでいいので将来の健康の為に立つ意識をしてみませんか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました