最新のニュース
12月12日、京都・清水寺で今年の漢字が「金」と発表されました。2023年は「税」、2022年は「戦」だった。
朝礼ネタ:2024年の漢字は「金」-来年への期待-
(例文)2024年の漢字は「金」-来年への期待-
おはようございます。
毎年12月12日は、良い字良い字の日ということで「今年の漢字」が京都の清水寺で発表されます。
今年2024年は「金」が選ばれましたね。
政治家の裏金問題をはじめ、新紙幣の発行が注目されたり、さらにはパリオリンピックでの金メダルラッシュなど、さまざまな意味合いを含んでいます。
最近話題の103万円の壁の引き上げなど、来年の期待感も大きく入り混じり、この漢字が選ばれたのかもしれませんね。
さて、皆さんは今年一年を振り返り、漢字一字で表すとしたら、どんな漢字になりますか?
仕事での成果や失敗、家族や仲間との関係などから自分なりの漢字一字を決めてみてはいかがでしょうか。
年末に向け、2024年をどう締めくくるか、そしてどのように2025年を迎えるか。
今朝はこの「金」の一文字に想いを馳せつつ、一日をスタートさせましょう!
本日もどうぞよろしくお願いいたします!
カレンダーでみる12月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
コメント