
朝礼ネタ:路面凍結時の歩き方
(例文)路面凍結時の歩き方
みなさん、おはようございます!
突然ですがみなさんは本社にどうやって向かっていますか?
徒歩で来た方、電車やバスで来た方、自動車で来た方と、その方法は様々だと思います。
そこでですね、みなさんに今後注意していただきたいのが、「路面凍結が起きている日」です。
特にですね、横断歩道やバスやタクシーの停留所、駅の出入口付近といった「人通りの多い場所」は自然とツルツルした道になりやすいんですね。
そんな時にどうすれば良いのかと言いますと、「歩幅を狭くする」・「靴の裏全体を地面につける」・「時間に余裕を持つ」、この三点を意識することが大切なんだそうです!
急いだり慌てたりすると、転倒とケガの危険性が高くなるので、改めて注意を促していく形で本日の作業にのぞんでいただきたいと思っております。
それでは、みなさん本日もよろしくお願いします!
コメント