最新のニュース
朝礼ネタ:能登半島地震からまもなく1年-500名以上の命が失われたことを忘れないで-
(例文)能登半島地震からまもなく1年-500名以上の命が失われたことを忘れないで-
おはようございます。
2024年元日に発生した能登半島地震から、まもなく1年が経とうとしています。
この地震では500名以上の尊い命が失われ、多くの方々が未だに厳しい状況の中で生活をされています。
このような大きな災害を忘れないこと、そして、日々の生活の中で防災意識を高めることが、次の災害への備えとなります。
地震や自然災害はいつ起きるかわかりません。地球の活動を止めることは不可能です。
だからこそ我々人間にできることは「備えあれば憂いなし」という言葉のように、事前の準備をして、被害を少しでも抑えることしかできません。
防災グッズの準備、自宅や職場の避難経路を確認、非常時の連絡手段をどのようにするかを家族や同僚と事前に話し合うことなどなど、まだまだやれることはあります。
この機会に、一人ひとりが防災について改めて考えてみましょう。
それでは、今日も安全第一で頑張りましょう。よろしくお願いします。
カレンダーでみる12月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
コメント