朝礼ネタ:「熱湯は絶対ダメ」フロントガラスの凍結対策(例文付き) | 最新の朝礼ネタ・スピーチ例文集

朝礼ネタ:「熱湯は絶対ダメ」フロントガラスの凍結対策(例文付き)

朝礼ネタ:「熱湯は絶対ダメ」フロントガラスの凍結対策

(例文)「熱湯は絶対ダメ」フロントガラスの凍結対策

スピーチ時間:およそ3分

おはようございます。

今朝、車のフロントガラスが凍っていた方も多いのではないでしょうか。

実は昨日、近所で「熱湯をかけてガラスが割れた」という話を耳にしました。

いち早く解かしたいという気持ちはわからなくないですが、熱湯をかけるのは厳禁です。

マイナス気温の凍ったガラスに熱湯をかけると、瞬間的な温度差でガラスが破損します。ガラスは思った以上にデリケートです。破片が飛び散れば大怪我の原因にもなります。

その他のNG行為としては、金属製のスクレーパーの使用です。傷がつきやすいだけでなく、小さな傷から大きなヒビが入る可能性があります。

そして、ワイパーを無理に動かすのも危険です。凍りついたワイパーを強引に動かすと、ワイパーのゴムが千切れたりします。

では、どうすればいいのか。

まずは事前の予防として効果的なのが、市販のフロントガラスカバーです。

千円台から売っていますし、ワイパーも含めて守ってくれます。

また、凍ってしまった際には市販の解氷スプレーも一つ持っておくと便利です。

時間に余裕があれば、エンジンをかけてデフロスター(内気循環)を使う方法が確実ですね。

そして意外な裏技。凍結しかかっているなと感じたら、夜のうちにワイパーを立てておきましょう。これだけで翌朝の手間が大きく減ります。

最後に、どんなに急いでいても、視界が確保できていない状態での運転は絶対に避けてください。「少しくらいなら…」が大きな事故につながります。

正しい知識で安全に乗り切っていきましょう。

本日も安全運転で、よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました