
朝礼ネタ:「まごわやさしい」で健康生活
(例文)「まごわやさしい」で健康生活
おはようございます。
皆さんは『まごわやさしい』と聞いてなにを浮かべますか?
なんだか心温まる言葉に聞こえますが、実は健康的な食生活のための7つの食材を覚えやすくした合言葉なんです。
『ま』は豆類。納豆や豆腐など。
『ご』はごまやナッツ類。
『わ』はわかめなどの海藻。
『や』は野菜、特に緑黄色野菜。
『さ』は魚、特に青魚。
『し』はしいたけなどのきのこ類。
『い』は芋類です。
これらの食材をしっかり取れていますか?
ついつい外食や加工食品に頼りがちな毎日。でも、この『まごわやさしい』を意識するだけで、自然と食事が健康的になります。
今日のお弁当や夜の献立を考える時、この『まごわやさしい』を思い出してみませんか。家族の健康も、自分の健康も、毎日の食事から作られていくのです。
コメント