朝礼ネタ:タンポポの強さ(例文付き)

朝礼ネタ:タンポポの強さ

(例文)タンポポの強さ

スピーチ時間:およそ1分

春が近づいてきて、通勤中に少しずつ草木が花開いているのを見かけることが多くなってきました。

花粉症の方にとっては辛い季節だと思いますが、やはり暖かくなると心も晴れやかになる気がします。

春の花は桜や梅など、色々とありますが、その中でもタンポポというのは誰もが知っている春の花ではないでしょうか。

アスファルトの隙間などに咲いているのもよく見ます。
このありふれたタンポポですが、実はとても進化した花のようです。

規則正しく、朝に花が開いて夕方に閉じ、種ができる前にいったん倒れて、そのあとは以前よりも大きく背を伸ばして綿毛を飛ばすのだそうです。

その話を聞いて、人間も見習わなくてはならないなと思いました。

規則正しい生活と、そして一度倒れてしまったとしても、また立ち上がって未来に向けて種を飛ばすということ。皆さんも、そんなタンポポを見つけたら、ほめてあげてください。

春夏秋冬のイラスト文字「春」

春に使える朝礼ネタ・スピーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました