
朝礼ネタ:春の交通事故、通学路に気を付けよう
(例文)春の交通事故、通学路に気を付けよう
入学シーズンの春になりました。
特に小学1年生は黄色い帽子と黄色いランドセルカバーが良く目立っています。
4月中はまだ短縮の授業で1年生は集団で下校をする、なんていう学校も多いようです。
しかし5月、ゴールデンウィーク明けには大なり小なり小学生が事故に巻き込まれることが増えてきます。
原因として、『一人歩き登校の慣れ』『子供同士での登校』『一年生の下校時間と交通量の多い時間の重なり』があげられます。
また、毎日とおる通学路は、出勤の車にとっても毎日とおる慣れた道であることから、お互いに気持ちが緩むことも多いでしょう。
黄色い帽子も暑さから外してしまう児童も多いそうです。
子供に気をとられた大人の事故も増えるのが5月だそうです。
十分気を付けていることとは思いますが、今一度日頃からなれた道でも交通安全を心がけていきましょう。

春に使える朝礼ネタ・スピーチ
出会いと別れ
春の生活
春の体調管理
春の仕事
コメント