
朝礼ネタ:NHKのおにいさん、おねえさんから学ぶ、お手本になる行動をするということ
(例文)NHKのおにいさん、おねえさんから学ぶ、お手本になる行動をするということ
おはようございます。
みなさんはNHKのうたのおにいさんやおねえさんはご存知ですか?
きっと子どもの頃に見たという方や、お子さんが見ている方もいらっしゃるかと思います。
そんな、おにいさんやおねえさんには、番組に出演する上で様々なルールがあります。
その中の一つに「信号無視禁止」というものがあります。一見、社会的通念や交通安全の観念からもごく普通のルールだと思いますが、ルールを設ける一番大きな理由は「子どもたちのお手本となる行動をすること」にあります。
これを聞いた時、子どもたちに関わらず人々のお手本になる行動ができているか、と改めて考えさせられました。
「お手本になる行動」というとざっくりしているかもしれませんが、もし皆さんも急いでいたりして信号無視をしそうになったら「うたのおにいさん、おねえさん」を思い出してみて思いとどまっていては如何でしょうか。
そういった小さなことから子ども達や人々のお手本になる行動をしていきましょう。
コメント