最新のニュース

新年度を迎えました。今年、入社式を実施すると答えた企業は約5割。そのうち約1割がオンラインによる入社式の実施です。新型コロナウイルスの影響により中止・延期という企業は約4割となりました。
朝礼ネタ:約4割が入社式中止・延期-入社式で思い出す初心-
朝礼ネタ:約4割が入社式中止・延期-入社式で思い出す初心-
おはようございます。
例年であれば本日は新入社員が集まっての入社式が開かれますが、この新型コロナの影響で中止となってしまいました。
全国的に見ても約4割の企業が入社式の中止・延期をしているそうです。
さて、ここにいる全社員の皆さんも何年か前にこの日を迎えたと思います。
その時、どのような思いで入社式に臨んだかを覚えていますか。
入社歴の長い方ほど忘れているのではないでしょうか。
学校を卒業し、初めて社会に出るとき、自分はちゃんとやっていけるだろうかという不安と同時に、こんな仕事がしたい、こんな商品を開発したい、中には、将来は社長になってこの会社を引っ張って行きたい、と思った人もいるかもしれません。
ワクワク、ドキドキで、夢や希望にあふれていたと思います。
しかし、実際に仕事をして行く中で、目の前の現実だけに目が行ってしまい、その時の気持ちを忘れていませんか。
今日は是非思い出してください。
そして、その時の思いがどれだけ現実になっているかを考えてみてください。
思い通りになっていなければ、また頑張りましょう。
ニンベンに夢と書いて「はかない」と読みます。確かに人の夢は、簡単には叶いません。しかし、夢や思いしか現実にならないのです。初心忘るべからず、そして、その時の夢に向かって頑張りましょう。

2021年4月 最新のニュース・時事ネタの朝礼・スピーチ
筆者について

最新の朝礼ネタ・スピーチ例文集の編集長
経歴:大学卒業▶リクルート入社▶メディア系のライターに就職▶最新の朝礼ネタ・スピーチ例文集を運営●スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の31歳
新着記事が更新されましたらTwitterの@kazu01694303でお知らせいたします。
コメント