最新のニュース

森元首相が26日、自民党議員のパーティーで、事務所にいるベテラン女性秘書に触れ「部屋に大変なおばちゃんがいる。女性と言うには、あまりにもお年だ」と発言したことがわかりました。先日、海外を騒がせた女性蔑視発言で東京五輪組織委員会会長を辞めたばかりです。
朝礼ネタ:森元会長がまた女性蔑視発言-失言が相次ぐ世の中に大切なこと-
(例文)森元首相がまた女性蔑視発言-失言が相次ぐ世の中に大切なこと-
おはようございます。
最近、森元会長の女性蔑視発言が話題になり辞任に追い込まれる事態となりましたね。
この発言は、日本だけでなく世界中で物議が醸され、「日本国民として恥ずかしい」と思った人も多いのではないでしょうか。
この一件だけではなく、最近は政治家による失言が多いと感じます。ネット社会が広まり、ちょっとした発言が大きく取り上げられやすい世の中になったとはいえ、いい大人が、国民を代表する立場の人の発言がこのように取り上げられるのは大変悲しく感じます。
今の社会では、「何を発言するか」ではなく「何を言わないか」ということが大切なのではないでしょうか。
今回の差別発言も、心の中で思っているだけであったら、誰にも迷惑をかけなかったかもしれません。人の心の中は誰にも見えないですし、思想というのは基本的に自由です。
社会人として、誰かを傷つけてしまわないように、あえて「言わない」という選択が必要にな時があるのでしょう。
言葉は時に暴力となってしまいますので、皆で気をつけていきましょう。
筆者について

最新の朝礼ネタ・スピーチ例文集の編集長
経歴:大学卒業▶リクルート入社▶メディア系のライターに就職▶最新の朝礼ネタ・スピーチ例文集を運営●スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の31歳
新着記事が更新されましたらTwitterの@kazu01694303でお知らせいたします。
コメント
[…] 続きを読む… […]