コカ・コーラが発売開始された日
1886(明治19)年5月8日、アメリカ・アトランタの薬剤師ジョン・ペンバートン氏がコカ・コーラを発売しました。
朝礼ネタ:5月8日 コカ・コーラが発売開始された日-赤色を定着させるイメージ戦略-
(例文)5月8日 コカ・コーラが発売開始された日-赤色を定着させるイメージ戦略-
本日5月8日はコカ・コーラが初めて発売された日らしいです。
コカ・コーラについては、正確なレシピを知る人物は重役2名だけとか、成分の一部が謎といった都市伝説が多くありますが
あのサンタクロースのイメージが赤色になったのはコカ・コーラの戦略だともいわれています。
そもそも、サンタクロースのモデルは
4世紀頃の「聖ニコラス」という方で、恵まれない子供や貧しい人たちを数多く救っていたことから、聖人の名がつけられました。
実は最近までは赤い服のサンタさんというイメージは定着していなく、赤以外にも青や白、紫などの様々な色のサンタクロースが存在していました。
ではなぜ赤色が定着したのか?
そうなんです。「コカコーラ」の戦略と宣伝が世界中のサンタのイメージを赤にしたと言われているのです。
というのも当時コカコーラは、その色や風味から、体に良くない危険な飲み物という噂が飛び交っていたそうです。
そのイメージを払拭する為に、コカコーラ社は子供や女性が大好きなサンタクロースを使った広告を大々的に打ち出しました。
その結果、企業ブランドである赤色とサンタクロースの赤色が同時に認知され、瞬く間に定着していったそうです。
私たちが何気なく普段みている企業ブランドのロゴや看板には沢山の戦略が組み込まれていることが多いです。
とても勉強になりますので、様々なものを調べてみるのも面白いかも知れません!
米の日(毎月8日・18日・28日)
「米」という漢字を分解すると「八十八」となることから「8月8日」「8月18日」と「8」がつく毎月「8日・18日・28日」が「米の日」と制定されています。
朝礼ネタ:毎月8のつく日 米の日-実るほど頭を垂れる稲穂かな-
(例文)毎月8のつく日 米の日-実るほど頭を垂れる稲穂かな-
おはようございます。
今日28日は「米の日」と制定されています。
というのも「米」という漢字を分解すると「八十八」となることから「8月8日」「8月18日」と「8」がつく毎月「8日・18日・28日」が「米の日」と制定されているようです。
お米に関することわざで好きな言葉があります。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉です。
稲穂は最初、天に向かって真っ直ぐ育っていきます。
ところが、実が出来ると、頭を垂れる様に、人がお辞儀をする様に穂先が地面に向くんですね。
この様に人も育って大きくなればなるほど、地位が上がれば上がるほど、傲慢にならずに謙虚な気持ちを持たなければならないということを、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉は表しています。
人は、少し油断すると、特に地位や財産が手に入ると謙虚な気持ちを忘れてしまうことがあります。
でも、それでは周りの人との軋轢を生むばかりで、自分にとっても誰にとっても良いことはありません。
何かをしてもらったら、ありがとう、何かを頼むときには、お願いします。そのたった一言だけでも、謙虚な気持ちと感謝を想って、常に誰に対しても言えるようにしましょう。
カレンダーでみる5月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
コメント