朝礼ネタ:雨上がりの草むしり
(例文)雨上がりの草むしり
午後に雨が降って、夜には雨が止んだ日がありました。
気づくと近所の方が夜9時ごろ、草取りをしているではありませんか。
思わず話しかけました。雨で土が濡れて柔らかくなっているので、草取りにちょうど良いとの返事でした。
私はびっくりし、また感動しました。私には全くない発想であり、行動だったからです。
この方は第一に自然の性質を把握してうまく利用していらっしゃいます。
言われてみれば、雨が降れば土は柔らかくなるでしょうが、私は全く気付いていませんでした。
第二に自分の家の周囲をきれいにしておこうという根性がすごいです。
普通、夜の9時に草取りをするでしょうか。雨が降り止み、
なおかつたまたま自分に都合の良い時間だったのでしょうが、私ならこの時間が空いていても草取りはしません。
職場には落ちているゴミをさりげなく拾って始末する人がいます。
このご近所さんも多分、職場ではそういう行動をなさっているのでしょう。
見習うべき人というのは案外身近にいるのだということを学びました。
コメント