山の日
山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する
国民の祝日です。
朝礼ネタ:8月11日 山の日-登山とビジネス-
(例文)8月11日 山の日-登山とビジネス-
本日は山の日ですね。
登山が趣味という方、いらっしゃいますでしょうか?
私自身も、登山が好きで天気の良い週末に、登山仲間と山に向かうことがあります。
登るときは楽しく途中休憩を挟みながら、おにぎりを食べながら、山頂からの景色を楽しみに頑張れるわけですが、下りは足がプルプルして、「もう2度と登山したくない」と言いながら降りるぐらい、疲弊します。
それでもまた登りたくなるのは、「上る楽しさ」が勝るからなのです。
踏ん張って耐えて、仲間と励まし合い、危険もある山道を安全に登るために注意深く周囲を見渡し、すれ違う人たちと交わす挨拶の心地よさだったり。
これは、ビジネスにおいても同じだと思います。高みを目指す過程は、とても楽しいものです。
その先に待っているものを信じながら、今日も業務に取り組んでまいりたいと思います。
朝礼ネタ:8月11日 日本一低い山をポジティブに考える
(例文)8月11日 日本一低い山をポジティブに考える
来る8月11日は山の日です。山に因んだ話題をお話ししたいと思います。
日本一高い山は皆様ご存知のとおり高さ3776mの富士山ですね。
では、日本一低い山というのを知っていますか。仙台にある日和山(ひよりやま)が高さ3.0mで日本一低い山です。
歴史を紐解くと、長い間大阪市港区にある天保山という山が高さ4.5mの日本一低い山として知られていて、こちら仙台の日和山は高さ6.0mで二番目に低い山でした。
しかしある出来事で、高さが6.0mから3.0mになり、仙台の日和山は日本一になったという経緯があります。
ある出来事とは、2011年の東日本大震災の津波被害でした。日和山の大部分は津波により削り取られ地図からも消えたそうです。
本当は震災により大変な日が続いたと思われますが、被災後地元の人達はこの山の保全に努め、国土地理院にも申請し地図に再掲載することが認められました。
毎年山開きのイベントを開催し、日本中から観光客を集めているとのことです。
世の中にはいろいろな出来事があり、不幸な出来事に見舞われることもあるかと思いますが、それによって起こったマイナス面ばかりを見ないで、プラス思考で対処していくことも大切だと気付かされました。
私たちの日々の暮らしでも参考にして行きたいですね。
8月11日生まれの有名人の朝礼ネタ
1957年 | 孫 正義(ソフトバンク創業者) | 朝礼ネタ:ポジティブに考える、引き寄せの法則とは?(例文付き) |
カレンダーでみる8月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
コメント