世界ビール・デー
国や地域関係なく友人たちと集まってビールを楽しみ、醸造会社などビール製造に関わる人たちに感謝をする日として世界ビール・デーと制定されています。
朝礼ネタ:8月5日 世界ビール・デー-酒は飲んでも飲まれるな-
(例文)8月5日 世界ビール・デー-酒は飲んでも飲まれるな-
おはようございます。
今日8月5日は世界ビール・デーと制定されているようです。
暑くなってくるとビールが美味しいですよね。
ここ数年で飲酒運転に関する取り締まりが強化され、罰則も一段と厳しくなっていますが、未だに飲酒による事故が無くなることはありません。
車は大変便利な道具ですが、使い方を誤ると人の命を奪ってしまう凶器になります。
この前タクシーに乗った時に、運転手の方と話をしていた時に「たくさん運転するんで事故にあう確率も上がりませんか?」と尋ねてみました。
運転手の方はこうおっしゃいました。「私は常に家族のことを思って運転しています。もし私が事故を起こして仕事ができなくなったら路頭に迷わせてしまう。だから、常に安全運転と心に刻んでいる」と。
その後に20年近く事故は起こしてませんとにっこりと微笑まれました。
20以上であればだれもがお酒を飲めます。しかし、その時に家族のことを思えば飲酒運転をしようとは思わないはずです。
酒は飲んでも飲まれるな。たった一回の過ちで人生を棒に振るようなことが無いように、上手にお酒と付き合って下さいね。
ハンコの日
「は(8)んこ(5)」の語呂合せから8月5日はハンコの日と制定されています。
朝礼ネタ:8月5日 ハンコの日-押印と捺印の違いとは?-
(例文)8月5日 ハンコの日-押印と捺印の違いとは?-
おはようございます。
8月5日は「は(8)んこ(5)」の語呂合せからハンコの日と制定されています。
先日とある申込書にハンコを押す機会がありました。
ハンコレスが進む世の中、ハンコは日本の文化でもあるので残って欲しいなぁと思いながら押していたのですが…
ふと疑問に思ったのが押印と捺印の違いってなんだろうってことです。
よく「押印の上」とか「捺印していただけますか」など聞くことがありますがこの2つの違いがわかる方はいるでしょうか。
調べてきたのですが押印と捺印はそれぞれ略語で「記名押印」「署名捺印」というセットの言葉だそうです。
そして「記名」「署名」の違いからもうお分かりかと思いますが、「記名押印」は自署以外の方法で記載しても良いことを意味し、例えば印刷された名前やゴム印、代理でも可能ということです。
一方「署名捺印」は直筆の署名とともに印鑑を押す場合に使用します。本人の手書きのサインになるので高い証拠能力を持つとのことです。
だからなんだって話ですが覚えておいて損はありません。どこかで披露してみて下さい
カレンダーでみる8月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
コメント