朝礼ネタ:8月、葉月の意味から学ぶこと
(例文)8月、葉月の意味から学ぶこと
みなさん、おはようございます。
8月の旧称は葉月といいます。
本来は9月から10月の上旬に当たり、秋の訪れを感じて木々が葉を落とす月ということで葉月という名前になったと聞きました。
木々が葉を落とすのは冬に葉で行われる光合成よりも葉を維持する方がエネルギーがかかるため、無駄を省いているためです。
それに従って我々の業務を見返してみましょう。
無駄な部分はないでしょうか?
余分にコストがかかっているところを見直すことでわが社の利益は大きくなります。一度業務の棚卸をしてみる価値があると思います。
また、無駄に見えて必要な部分はきちんと見極めることが大事です。意味があって残している部分があると思います。
葉月は木々が葉を落とす月ということでしたが、わが社は葉を落としつつ、大きな大樹を目指して突き進みましょう。
みなさん、今日も一日頑張りましょう。
カレンダーでみる8月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
コメント