ぷよの日
2月4日は「ぷ(2)よ(4)」の語呂合せからぷよぷよの日と制定されています。
朝礼ネタ:2月4日 ぷよの日-ぷよぷよの誕生の裏にテトリス-
(例文)2月4日 ぷよの日-ぷよぷよの誕生の裏にテトリス-
本日は「ぷ(2)よ(4)」の語呂合せからぷよぷよの日とされています。
世代を問わずどなたでも対戦したことがあるであろうぷよぷよですが
ぷよぷよの誕生、そしてヒットの裏にはテトリスの存在があったといいます。
ぷよぷよの開発を行っていた当時、「テトリス」という絶対的な人気を誇る「落ちモノパズルゲーム(落ちゲー)」がすでに世に存在していました。
テトリスが落ちゲーというジャンルを確立していたことで、落ちゲーの今後の需要を見込み開発を始めたとのことですが
一番意識したことは、「テトリス」の特徴である「ソリッド(硬い)」とは真逆の「ソフト(やわらかい)」を主体に進めたことでした。
この「ソフト」をコンセプトに開発チームでテトリスの良さとソフトが持つ特性についてアイデアを出し合った結果、
テトリスでは実現できない「連鎖」というぷよぷよの代名詞が誕生しました。
曲げて繋げることができる特性を利用して自分で組み込む連鎖ができる
この連鎖によってたくさん消える爽快感がユーザーの心を打ち、瞬く間にぷよぷよの名が広がっていきました。
現在は、eスポーツの競技にもなっているぷよぷよですが、ライバル会社の分析と独自の発想で生み出した素晴らしいゲームだと思います。
良いところはしっかり吸収し、独自のアイデアで新しいものを生み出すという意味ではとても参考になる例です。
私も既存の考えにとらわれずに新しいアイデアを出していきたいと思います。
妊娠の日
2月4日は2と4で「妊(2)娠(4)」と読む語呂合わせから、妊娠の日と制定されています。
朝礼ネタ:2月4日 妊娠の日-世界に誇れるマタニティマーク-
(例文)2月4日 妊娠の日-世界に誇れるマタニティマーク-
おはようございます。
今日2月4日は2と4で「妊(2)娠(4)」と読む語呂合わせから、妊娠の日と制定されています。
ということで今日は妊婦さんに関わるマタニティマークについてお話しします。
皆さんはマタニティマークというものを知っていますか?
身近に出産を経験し、子供がいる方はわかるかと思いますが、「赤ちゃんがお腹にいますよ」という印として母子のイラストが描かれたキーホールダーのことです。
特に妊娠初期の頃はお腹も膨らんでいないため、妊娠していることに気付かれなかったりで「電車で席に座れない」などさまざまな苦労があるといいます。
このキーホールダーを付けることで周りの方に配慮を求めることができるといったものになります。
ちなみに米国にこういったものはないようで日本に来た外国人は「小さなことですが、こうした社会的な親切さが大いに役立つことになります」と伝えています。
このような日本独自の思いやりの文化は世界に誇れると思います。私達もマタニティーマークをつけた人がいたら、席を譲るなど配慮をしていきましょう。
カレンダーでみる2月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
コメント