朝礼ネタ:風の時代、新入社員から学ぶこともある
(例文)風の時代、新入社員から学ぶこともある
新しいことがスタートするこの時期には、希望と夢を持った若者が多く活躍する時期ですね。
我が社にも新入社員が入ってきています。
そんな彼らの姿から、我々も教えるだけではなく学ぶべきことが多くあるものだと思います。
風の時代と言われている今、私たちの常識は少しずつ常識ではなくなりつつあるます。
そのことをしっかりと肝に銘じ新しい時代の流れに乗り、これからの会社はどうあるべきか、その在り方を考えていく時期にあるのではないでしょうか。
若者の柔軟な考えは私たちにこれからのヒントを与えてくれるものだと信じ、日々互いに学びの姿勢をもって毎日を過ごしていきましょう。
業務の進め方だけではなく、日々の常識からまず疑ってみる。本当にそれは正しいものなのか。
もっと他に効率よく出来るやり方があるのではないか?そもそもやる必要がある業務なのか?
ありとあらゆるものに疑問をもって取り組んでいきましょう。
コメント