朝礼ネタ:冬になると発生する静電気の対策(例文付き) | 最新の朝礼ネタ・スピーチ例文集

朝礼ネタ:冬になると発生する静電気の対策(例文付き)

静電気除去シートのイラスト

朝礼ネタ:冬になると発生する静電気の対策

(例文)冬になると発生する静電気の対策

スピーチ時間:およそ2分

 この時期になると悩ましいのは、なんと言っても静電気ですよね。ドアノブに触れた瞬間や、書類を手渡したタイミングでパチっと来たりして、痛い思いをする方も多いはずです。

 冬になると静電気が起きやすいのは、空気が乾燥するせいです。乾燥した空気は電気を通しにくい性質があります。摩擦で起きた電気の流れる場所がなくなったせいで、動かない電気、つまり『静かな電気』として静電気が発生するわけです。

 ですが、電気はもともと流れる性質があるため、指先などで触れた瞬間、一気にそのポイントめがけてバチッと流れていきます。直接触れていなくても空気を通して伝わってしまうこともあり、なんとも厄介です。

 静電気を起こしにくくするためのやり方はいくつかありますが、これまでの内容にておわかりのようにやはり『乾燥』が何よりも静電気を作り出す要因になるわけです。つまり、乾かないようにしてしまえばいいのです。

 できることはふたつあります。まずはお部屋の湿度を上げる。風邪の予防も兼ねて、できれば湿度は50〜60%をキープできると好ましいです。

もうひとつは、できる限り水分を取ることです。身体の中の水分量が増えれば、その分静電気が流れやすくなります。

 オフィスでもよくバチバチっとして、お互い痛い思いをすることも多いのではないでしょうか。できればこちらを実践していただけると、その予防にもつながるかなと思います。

冬に使える朝礼ネタ・スピーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました