ありがとうの日
「もし君が人に愛されようと思うなら、まず君が人を愛さなければならない」
古代ローマの哲学者 セネカ
愛されたいと思うばかりで人を愛することを忘れてしまうのが人間です。
愛は相互作用ということですね、愛されるためには、人を愛しなければなりません。
…これは愛に限った話ではなく、感謝の気持ちもそうです。
さて、今日はサンキュー(39)の語呂から「ありがとうの日」とされています。
人に感謝の気持ちを伝えることで、相手からも感謝されるように自分発信で伝えていきたいですね。
今日はありがとうの連鎖を起こしましょう!
ここからが朝礼ネタです。
朝礼ネタ:3月9日 ありがとうの日-感謝という言葉の意味-
(例文)3月9日 ありがとうの日-感謝という言葉の意味-
本日、3月9日はその語呂から3(サン)月9(キュー)日でサンキュー →Thank you →ありがとうの日とされています。
皆さんは、日頃から周りの方々に感謝の気持ちを伝えていますか?
かくいう私も身近な人になればなるほど、感謝の気持ちを伝えることをしていないような気がします。
感謝とは何をするべきなのか。
ということで今日は「感謝」という言葉の意味を考えてみたいと思います。
金八先生のような話になってしまいますが…
そもそも「感」という字には、自分以外の外部からの刺激によって
心が強く動く
というような意味があるそうです。
たしかに、何もせずに1人で閉じこもっていたら、良くも悪くも、何にも感じなくなりますよね。
外に出て散歩でもしながら景色を見るだけでもいいです。何かに触れることで初めて心が動くんだなと納得するかと思います。
そして感謝の「謝」という字には、言葉を発するという意味があるそうです。
「誰かに詫びる」
「そしてお礼を伝える」
など、相手に自らの意思を発信して言葉を伝えるということです。
つまり感謝とは、
「何か相手にしてもらったことでありがたいと心が強く動き、それを言葉にして伝えること」
という意味になるのだと思います。
この「言葉にして伝えること」がポイントです。
心の中で「ありがとう」と思ってはいるけど
口に出さない。
というのは感謝ではないことになりますね。
「伝えてこその感謝」ということです。
ありがとうと言われて、嫌な気持ちになる人は誰もいないと思います。
人は良いことをしてもらうと、良いことで返したいという気持ちが働きます。
家族や友人、同僚、お客様。
今日はしっかりと感謝の気持ちを言葉で伝え、ありがとうの連鎖を起こしていきましょう!
朝礼ネタ:3月9日 ありがとうの日-[ありがとう]と[あたりまえ]-
(例文)3月9日 ありがとうの日-[ありがとう]と[あたりまえ]-
本日、3月9日はその語呂から3(サン)月9(キュー)日でサンキュー →Thank you →ありがとうの日とされています。
ということで本日は[あ]で始まる5文字の2つの言葉についてお話しします。
[ありがとう]と[あたりまえ]です。
日常生活の中で頻繁に使われる言葉です。
一つの出来事に対しての感じ方を言葉にしたものです。
家庭にあって。
食事の支度・洗濯、掃除をしてくれている奥さんに対して旦那さんがどういう思いを抱いているか?
[ありがとう] なのか [あたりまえ] なのかで
してくれている奥さんの気持ちには雲泥の差があります。
それは感謝の思いがあるかないかです。
している側は[あたりまえ]、されている側は[ありがとう]。こうありたいものです。
しかし、現実はなかなかこのような展開にはなりません。
奥さんは [してあげている]
旦那さんは [あたりまえ]
思いはお互い様です。
しかし、改善するのは簡単です。
どちらかが感謝の思いを抱く時、二人の関係性は良好になっていきます。
その[どちらか]にあなたがなってください。
カレンダーでみる3月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
コメント