世界食料デー
1945年10月16日、FAO(国際連合食糧農業機関)が設立されたことから世界食料デーと制定されています。開発途上国における飢餓や貧困について考え、世界の食料生産と分配の改善と生活向上を通して、これらを克服することが目的です。
朝礼ネタ:10月16日 世界食糧デー-食べ残しをゼロに30・10運動-
(例文)10月16日 世界食糧デー-食べ残しをゼロに30・10運動-
おはようございます。
10月16日は世界食糧デーとして、開発途上国における飢餓や貧困について考える日だそうです。
先日ネットニュースで話題になっていたのですが
自治会体を中心に「食べ残しゼロ運動」が全国で広まっているそうです。
特に食べ残しが多い飲み会や宴会の最初の30分と最後の10分は食べる時間を作る。という
「30・10運動」(さんまる・いちまる)が長野県で始まったことがきっかけで今では全国組織が発足し、多数の自治体が加入しています。
国連が飢餓の撲滅の為に世界に届けている食料が約300万トンですが
実は日本全国の食品ロスは約600万トンを超えております。
およそ2倍の食料を日本全国で捨てられてることになり、世界的にも大きな問題になっております。
日本語の「もったいない」が世界共通語になっておりますが
その生みの親の日本でこのような状況が起きているのは恥ずかしいと思います。
自治体が関わらなくても一人一人の意識で変われることだと思いますので、宴会では私も率先して食べ残しゼロに務めたいと思います。
ウォルト・ディズニー・カンパニーが創設した日
1923年10月16日、 アメリカ・カリフォルニア州でウォルト・ディズニー・カンパニーが創設しました。
朝礼ネタ:10月16日 ウォルト・ディズニー・カンパニーが創設した日-ディズニーの残した名言-
(例文)10月16日 ウォルト・ディズニー・カンパニーが創設した日-ディズニーの残した名言-
今日はアメリカ・カリフォルニア州でウォルト・ディズニー・カンパニーが創設した日らしいです。
ディズニーといえば、ウォルトディズニーが残した名言にこんな言葉がありました。
「できるかできないかではなく、やるかやらないかだ。」
私は自分の考え方の一つとして、この言葉をいつも心に持つようにしています。
大抵の方が大人になるにつれて、これは自分にできるだろうかと考えて行動することが増えてきたと思います。
ですが、子供の頃を思い出してみてください。自転車に乗る練習や、逆上がりの練習、勉強もそうですね。
きっと、何事に対しても「まずはやってみよう」という気持ちで取り組んでいたのではないでしょうか。
ある意味、大人になるにつれて、自分を客観的に判断できているということなのかもしれません。
しかしそれでも、やってみないと分からないことがまだまだあると思います。
できないと思っていたことができたときの達成感や喜びは計り知れない感動がありますし、
また一歩成長できた自分を誇れるようになると自信が持て、更なる成長につながると私は思います。
これからも「できるかできないかではなく、やるかやらないか」…まずはやってみようという気持ちを大切にしながら日々を送っていきたいと思います。
カレンダーでみる10月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
コメント