最新のニュース
7月31日現在のレギュラーガソリンの全国平均小売り価格は、先週より1円90銭高い1リットルあたり176円70銭となりました。これで値上がりが11週連続となり、約15年ぶりにガソリン価格が176円台となっています。
朝礼ネタ:ガソリン高騰が止まらず、15年ぶりの価格に-ガソリンを節約するための4つの行動-
(例文)ガソリン高騰が止まらず、15年ぶりの価格に-ガソリンを節約するための4つの行動-
おはようございます。
子供たちも夏休み!ということで、どこか遠出に行く人も多いかと思いますが、ガソリンの価格も高騰が止まらず、頭を抱えている人は多いのではないでしょうか。
7月31日のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は1リットルあたり176円70銭と11週連続上昇となり、約15年ぶりの高水準となりました。
個人としてプライベートで乗る車だけでなく、企業としての物流コストも大きく影響を受けることだと思います。
そこで、今日はガソリンを節約するための具体的な行動について4つあげてスピーチを終わりたいと思います。
1つ目は、運転スタイルの見直しです。急な加速やブレーキは燃費を悪くします。穏やかな運転を心掛けましょう。
2つ目、車の中に不要な荷物を積まないこと。余計な重量は燃費に影響しますので、日常的な整理整頓を心がけましょう。
3つ目、エアコンの適切な利用です。無理に冷やすのではなく、適度な温度設定を心掛け、風通しも重視しましょう。
そして4つ目、定期的な車のメンテナンス。特にタイヤの空気圧は適正な状態に保つことで、燃費が改善します。
こどれも地味な改善策ですが、積み重ねていくことで大きな結果を生むことができます。
少しずつ改善を進め、コスト削減に貢献しましょう。それが企業の経営改善につながり、結果として我々一人ひとりの生活にも好影響を及ぼすことに繋がります。
それでは今日も一日頑張りましょう!
カレンダーでみる8月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
コメント