よい歯の日
4月18日は良い歯の日です。
「よ(4)い(1)歯(8)」の語呂合せを元に、日本歯科医師会が制定した記念日です。
朝礼ネタ:4月18日 よい歯の日-見せる歯の本数で印象が変わる?-
(例文)4月18日 よい歯の日-見せる歯の本数で印象が変わる?–
本日4月18日は日本歯科医師会が制定した「よい歯の日」です。
由来は語呂そのままですが…
今日はその歯にまつわる話をします。
みなさんは笑顔を作る際に何本の歯を見せていますでしょうか。。。
実は笑顔を作るときに見せる歯の本数で
話している相手からの印象が変わることが実証されています。
本数の少ない順で説明すると
0本=組織のリーダー。 つまりお偉いさんの第一印象を抱かれ、堅い印象を持たれます。
4本=信頼される上司。 ある程度の経験を積んだ頼れる上司
8本=同僚、部下。 新人や若い営業マンがするとそのフレッシュさに魅了されます。
政治家のポスターでは、「党首・総理」は口を結び、
新人候補者は親しみを出すために歯は8本が主流だそうです。
無論、自分の立場に合わせた笑顔を作ることが重要で
その立場と笑顔がかみ合ったとき それが武器となります。
同じ笑顔でも、自由自在に使いこなすことで相手に見せる印象を変えることができますので
皆さんもお試しください。
米の日(毎月8日・18日・28日)
「米」という漢字を分解すると「八十八」となることから「8月8日」「8月18日」と「8」がつく毎月「8日・18日・28日」が「米の日」と制定されています。
朝礼ネタ:毎月8のつく日 米の日-実るほど頭を垂れる稲穂かな-
(例文)毎月8のつく日 米の日-実るほど頭を垂れる稲穂かな-
おはようございます。
今日28日は「米の日」と制定されています。
というのも「米」という漢字を分解すると「八十八」となることから「8月8日」「8月18日」と「8」がつく毎月「8日・18日・28日」が「米の日」と制定されているようです。
お米に関することわざで好きな言葉があります。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉です。
稲穂は最初、天に向かって真っ直ぐ育っていきます。
ところが、実が出来ると、頭を垂れる様に、人がお辞儀をする様に穂先が地面に向くんですね。
この様に人も育って大きくなればなるほど、地位が上がれば上がるほど、傲慢にならずに謙虚な気持ちを持たなければならないということを、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉は表しています。
人は、少し油断すると、特に地位や財産が手に入ると謙虚な気持ちを忘れてしまうことがあります。
でも、それでは周りの人との軋轢を生むばかりで、自分にとっても誰にとっても良いことはありません。
何かをしてもらったら、ありがとう、何かを頼むときには、お願いします。そのたった一言だけでも、謙虚な気持ちと感謝を想って、常に誰に対しても言えるようにしましょう。
カレンダーでみる4月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
2024年4月 最新のニュース・時事ネタの朝礼・スピーチ
行事や生活でみる4月の朝礼ネタ・スピーチ
旧暦 | 卯月 | 朝礼ネタ:4月、卯月の素敵な由来とは?(例文付き) |
二十四節気 | 穀雨 | 朝礼ネタ:二十四節気「穀雨」のスピーチ(例文付き) |
二十四節気 | 清明 | 朝礼ネタ:「清明」のスピーチ(例文付き) |
コメント