植物学の日
4月24日は、日本の植物学の父と称される牧野富太郎の誕生日であることから「植物学の日」と設定されています。
朝礼ネタ:4月24日 植物学の日-生活に緑を-
(例文)4月24日 植物学の日-生活に緑を-
おはようございます。
今日は、植物学の日と制定されているとのことから、生活に緑を。を、題にして少し話したいと思います。
私は最近サボテンを育てています。
サボテンは暖かい時期に湿度が高い環境で、発芽します。
部屋の高い場所であれば、気温はある程度高いといえるし、湿度についても、水を張ってポリ袋を被せれば湿度が確保できます。
そんな風に、サボテンの育ちやすい環境を少しの工夫で整えてあげることで、砂漠でなくてもぐんぐん育ちます。
何が言いたいかと申しますと、これは新人育成にも大きく繋がることと思っています。
人それぞれ、個性がある中で、こちらが少し寄り添って環境を整備することで、人の成長に繋がっていくのだと思います。
サボテンのようにトゲがある新人でも上手く扱ってともに成長出来るようにしたいですね
第1回日本ダービーが開催された日
1932年4月24日、当時東京にあった目黒競馬場にて日本で初めて日本ダービーが開催されました。
朝礼ネタ:4月24日 初めて日本ダービーが開催された日-馬に関することわざから学ぶ-
(例文)4月24日 初めて日本ダービーが開催された日-馬に関することわざから学ぶ-
おはようございます。
今日4月24日は何の日なのかなと調べてみたのですが、日本で初めて日本ダービーが開催された日らしいです。
競馬ファンにはたまらない日ですね。
ということで今日は馬に関することわざを2つご紹介します。
まずは「小(こ)馬の朝駆け」ということわざ。
意味は、初めに力を入れ過ぎて早く疲れることのたとえ。
競馬でいうと逃げ馬で最終的に差されるというよく見かけるパターンですね。
4月が始まり新年度を迎えたということで新たに挑戦することだったり、任されることが変わって大変な時期かと思います。頑張ることは大切ですが、頑張りすぎて早く疲れることがないよう、息抜きしながら頑張りましょう!
そしてもう一つは「馬子にも衣装」ということわざ。
ちゃんとした衣装を身につければ誰でも立派に見えるという意味です。
新社会人になった新入社員のみなさん、仕事がまだわからず不安な日々が続くと思います。
しかし、お客様からとっては新人もベテランも関係ありません。そんな時はまずは格好から。
ヨレヨレのシャツだったり、汚れている靴だったりでは、この人に信頼してみよう。この人から買ってみようとは思いませんよね。
第一印象はとても大切ですので、自分を立派に見せていきましょう!
カレンダーでみる4月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
2024年4月 最新のニュース・時事ネタの朝礼・スピーチ
行事や生活でみる4月の朝礼ネタ・スピーチ
旧暦 | 卯月 | 朝礼ネタ:4月、卯月の素敵な由来とは?(例文付き) |
二十四節気 | 穀雨 | 朝礼ネタ:二十四節気「穀雨」のスピーチ(例文付き) |
二十四節気 | 清明 | 朝礼ネタ:「清明」のスピーチ(例文付き) |
コメント