地球感謝の日
朝礼ネタ:12月9日 地球感謝の日-地震大国日本-
(例文)12月9日 地球感謝の日-地震大国日本-
12月が1年の最後であることと、「ちきゅう(9)」の語呂にちなんで本日は地球感謝の日と制定されています。
あらゆる命の源である地球に感謝し、その思いを多くの人に伝えていくことが目的ということですが
震災大国の日本において地球に感謝するというよりは、時に見せる地球の残酷さに涙することも多いような気がします。
多くの犠牲者を生んだ東日本大震災、そして毎年のように犠牲者を生む異常気象。
未だに避難所での暮らしを余儀無くされている方やライフラインがまだ完全に復旧されていない地域が残されているなど、震災の大きな爪痕が残っております。
日本にいる以上決して震災は他人ごとではありません。
いつどこでどんな被災をするかなど、それは神様にしかわかりませんが、いざという時に備えて準備しておくことが何より大切です。
私もようやくですが先日、防災バッグを購入し、車に入れておくようにしました。
「備えあれば憂いなし」という諺があります。
皆さんも、家で被災したとき、会社で被災したとき、運転中に被災したときなど様々なケースに備えて、準備するように心がけましょう。
福の日
12月9日はお正月前の12月、「ふく(29)」(福)と読む語呂合わせから福の日と制定されています。
朝礼ネタ:12月9日 福の日-「笑う門には福来たる」表情トレーニング-
(例文)12月9日 福の日-「笑う門には福来たる」表情トレーニング-
今日12月9日はお正月前の12月、「ふく(29)」(福)と読む語呂合わせから福の日と制定されています。
「笑う門には福来たる」ということわざもありますが、
ごきげんな気分は自分自身で作るものです。
同じ一日を過ごすのなら、気分よく過ごしたいものです。
そこで表情トレーニングをして気分を上げてみましょう。笑顔を作ります。楽しいこと、嬉しいことを想像してください。なければ、ハッピーとおっしゃってくたさい。
そうすれば口角が上がります。今日一日、口角を上げて過ごしてみてくたさい。
いい表情をしているというステキなオーラが溢れてきます。すると、幸運もおのずと引き寄せられてきます。笑顔の表情がいつもできるといいです。
漱石忌
12月9日は小説家である夏目漱石の1916年の忌日です。
朝礼ネタ:12月9日 漱石忌-漱石の名言から自分の武器を知る-
(例文)12月9日 漱石忌-漱石の名言から自分の武器を知る-
1916年のこの日、小説家である夏目漱石が亡くなった日です。
夏目漱石といえば、『吾輩は猫である』『坊っちゃん』『こゝろ』などの作品が知られています。子供の頃、授業で読んだ方も多いのではないのでしょうか。
私も漱石の小説が好きで今でもたまに読み返すことがあるのですが
漱石の言葉で特に好きな名言があります。
「自分の弱点をさらけ出さずに人から利益を受けられない。自分の弱点をさらけ出さずに人に利益を与えられない。」
漱石も幼少期に里子に出された辛い過去や繊細な性格から神経症になったことがあったといいます。
しかし、弱点や欠点も含めてそれも自分。
と受け止め、後世に残るような素晴らしい作品を書き続けました。
人には誰しも弱点や欠点が必ずあります。
それを弱点のままで過ごすのか、それとも個性として武器にして生きていくのか。
私もこれを機に改めて自分を見つめ直し、自分の武器を磨き続けたいと思います。
カレンダーでみる12月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
コメント