最新のニュース
新型コロナウイルスワクチンの3回目の追加接種が、12月1日から医療従事者を対象に始まりました原則として、2回目の接種から8カ月以上経過した人が対象で、まずは医療従事者から始まります。
朝礼ネタ:コロナワクチン、3回目接種始まる-引き続き感染対策を-
(例文)コロナワクチン、3回目接種始まる-引き続き感染対策を-
おはようございます。
新型コロナのワクチンの3回目の接種が12月1日からまずは医療従事者を対象に始まりました。
今後高齢者、若い世代にも開始される予定です。
2回目を受けた後、8ヶ月後に接種する必要があるとのことですが、若い世代の接種受けた方は、腕の痛みや高熱に悩まされた人も多かったことでしょう。
3回目の接種では、2回目に受けた接種と同じ症状が出るとの情報もあります。痛みや高熱が出た人は身体の中に抗体ができた証拠だと言う専門家もいますが、出来ることなら副反応は避けたいですね。
そして注意しなければいけないのが抗体ができたからといってコロナにかからない保証はありません。ワクチン接種はインフルエンザと同様、あくまで予防なのです。
特に最近ではワクチンの抗体をくぐり抜けるオミクロンという新しい変異株も出てきております。
そろそろ有効な経口薬が出来るとの情報がありますので、皆様も引き続き感染対策をお願い致します。
カレンダーでみる12月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
コメント