
カレンダーでみる4月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
2023年4月 最新のニュース・時事ネタの朝礼・スピーチ
行事や生活でみる4月の朝礼ネタ・スピーチ
新聞閲読月間(4月1日~4月30日)

4月6日の「新聞をヨム日」を含む1か月間、入社・入学などで新しい生活をスタートする若者向けに新聞の購読を呼び掛ける月間と定められています。また4月6日~4月12日を「春の新聞週間」と制定しています。
インテリア月間(4月1日~4月30日)

4月10日のインテリアを考える日を含む1か月をインテリア月間と制定されています。
こどもの読書週間(4月23日~5月12日)

4月23日の子ども読書の日から2週間をこどもの読書週間と定められていいます。
ゴールデンウイーク

ゴールデンウイークは4月下旬から始まります。ゴールデンウイークの準備など話せることは沢山あります。
新年度スタート

多くの企業では3月が決算期となっております。新年度は新たな気持ちで仕事をがんばりましょう

春に使える朝礼ネタ・スピーチ
春の体調管理
コメント
[…] 4月 […]