アロマの日
11月3日はアロマの文化が広まってほしいという思いから日本アロマ環境協会が文化の日をアロマの日と制定しました。
朝礼ネタ:11月3日 アロマの日-匂いを利用して生活にメリハリを-
(例文)11月3日 アロマの日-匂いを利用して生活にメリハリを-
11月3日はアロマの文化が広まってほしいという思いから
日本アロマ環境協会が文化の日をアロマの日と制定しています。
皆さんは五感について意識したことがありますか?
見る・聞く・嗅ぐ・触る・味わうです。
今日はアロマの日なのでその中の嗅ぐについてお話ししたいと思います。くさいと嫌な気分になりますよね?
反対にいい香りを嗅ぐと明るい気分になったりゆったりとリラックス出来たりします。
そのいい気分はどこで感じているのでしょう?
そう!脳がいい香りだぁ~と感じ身体の各臓器にリラックスしなさ~いと指令を出しているのです。嗅覚は鼻から入った嫌な匂いやいい香りをダイレクトに脳に瞬時に届けるのです。
それを利用しない手はありませんよね!
例えば朝、「今日1日頑張るぞ」と身体にお願いするような気持ちでレモンなどの元気のでるアロマを嗅いで元気をチャージ。
夜は「今日も1日よく頑張った、お疲れ様…わたし」とラベンダーなどのリラックス効果のあるアロマでご褒美タイム。皆さんも是非、試してみてはいかがですか。
まんがの日
11月3日は漫画家の手塚治虫さんの誕生日であることからまんがの日と制定されています。
朝礼ネタ:11月3日 まんがの日-カリカライズという考え方-
(例文)11月3日 まんがの日-カリカライズという考え方-
本日11月3日は漫画家の手塚治虫さんの誕生日であることからまんがの日とされています。
そんな漫画について、最近ある考え方が話題になりました。
カリカライズという言葉を聞いたことはあるでしょうか??
カリカライズとは、「漫画化」のことで日常の生活の一部分を漫画に変換して考えるというメンタルトレーニングの一種です。
最近ではストレス解消法として期待されていて
例えば、上司に因縁をつけられ理由も聞かれず叱られたとします。
この一部分を切り取った漫画
「上司に理不尽に怒られ、仕方なく謝る部下」
を想像します。
「謝っている俺は大人だな」
なんて説明文を頭の中で付け加えるとより効果的です。
すると、今置かれている状況を客観的に捉えることができ、気持ちにゆとりが生まれるのです。
頭にカーッと血が上ってしまっては
言いたいことも伝えられず、その状況は悪化してしまうばかりです。
色々と応用できるテクニックなどで
ストレスを感じたときに皆さんもやってみてください!
コメント