最新のニュース
11日に東京ドームで行われたWBC 日本対チェコ共和国の一戦。完敗したチェコ共和国代表の紳士的な行動が話題になっています。
朝礼ネタ:WBCチェコ代表から感じたスポーツマンシップ
(例文)WBCチェコ代表から感じたスポーツマンシップ
皆さん、おはようございます。
野球の世界大会、WBCが盛り上がっていますね。
その中でも、先日のチェコ代表との試合では、選手たちがスポーツマンシップに溢れている姿がありました。
デッドボールがあってもお互いに声を掛け合い、試合後にはチェコ代表が日本代表に祝福する姿があるなど、日本は勝利以上の大切なものを得た気がしました。
こうしたスポーツマンシップが、競技自体を”より”高次元なものにするのだと思います。
私たちの職場でも、スポーツマンシップが求められる場面があると思います。例えば、チームでの意見交換や業務の競争などです。
こういった場面でも、相手を尊重し、フェアプレーを守ることで、より円滑なコミュニケーションが可能になります。
チェコ代表を通して、スポーツマンシップの大切さを改めて認識しましたので、自分自身が実践できるようにしていきたいと思います。
カレンダーでみる3月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
コメント