最新のニュース
1月14日、全国で大学入学共通テストが始まりました。
朝礼ネタ:大学入学共通テストが始まる-巨人の肩の上に立つ-
(例文)大学入学共通テストが始まる-巨人の肩の上に立つ-
おはようございます。
土曜日、日曜日と大学入学共通テストが行われています。
私たちにはセンター試験という言葉の方が馴染み深いですが数年前より名称が変更されて、大学入学共通テストという呼び名に変わりました。
さて、先日とある学校の入試問題がクイズ番組で取り上げられていました。
皆さんは「巨人の肩の上に立つ」という言葉をご存知でしょうか?
実際の問題は、
「巨人の肩の上に立つ」という言葉がどのようなことをあらわしているか?
そして、この理解したことを、これからの生活にどういかして行きたいか?
といったことについて200文字程度の作文です。
「巨人の肩の上に立つ」とは、私たちは、人類が長い年月をかけて築きあげてきた偉大な文明の遺産を譲り受けた立場にいるということです。
過去を学び、その学びを次の世代に受け継いでいくということは、今を生きる私たちの勤めということだと思います。
このことは、学生だけでなく、私たちの会社や社会全体についても同様です。
そして、そこから未来に向かって、社会がより発展するための貢献をする。
普段はほとんどこのようなことを考えないかもしれませんが、たまにはこう言った入試問題などを通して
社会について考えるのもいいかもしれません。
また、これから成長してくる若い世代にも負けないように一丸となってがんばりましょう
カレンダーでみる1月の朝礼ネタ・スピーチ
1月の朝礼ネタ | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
コメント