最新のニュース
2024年1月には、東京電力を含む大手5電力会社の電気料金が上昇する見通し。東京、北海道、中部、九州、沖縄の各電力会社が影響を受ける見込みです。
朝礼ネタ:電力会社5社、来年1月に再び値上げへ-体調管理に気をつけながら、節電しよう-
(例文)電力会社5社、来年1月に再び値上げへ-体調管理に気をつけながら、節電しよう-
おはようございます。
来年1月には、東京電力を含む大手電力会社5社で電気料金の値上がりが見込まれているというニュースがありました。
このような状況の中、これからの時期、暖房は欠かせません。しかし、節約を意識しすぎて体調を崩すことは避けなければなりません。
そこで、電気をできるだけ使わずに冬を乗り切るためのコツをいくつか調べてきましたのでお伝えします。
① 部屋の断熱対策を強化する
窓には断熱シートを貼ったり、カーテンを厚手のものに変えることで、室内の暖かさを保つことができます。この時期になるとホームセンターで断熱用のプチプチを置いているお店も増えていますよね。
② 空気の循環を良くする
部屋の空気を循環させることで、暖房効果を高めることができます。暖かい空気はどうしても上へ、上へといってしまいます。サーキュレーターなどを同時に併用することで効率的に暖房を行うことができるようです。
③ 体を温める
厚着をする、足元を温める、ホットドリンクを摂るなど、体を内側から温める方法です。これが一番効率的で尚且つ即効性がありますね。
電気やガスの節約は大切ですが、何よりも私たちの健康が最優先です。冬を快適に過ごしつつ、経済的にも効率的に行動できるよう心掛けましょう。
それでは、今日も一日、安全に業務に取り組んでいきましょう。よろしくお願いいたします。
カレンダーでみる12月の朝礼ネタ・スピーチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日付をクリックで朝礼ネタにとびます
コメント