
朝礼ネタ:テレワークをよりよいものにするには-新型コロナウイルス-
(例文)テレワークをよりよいものにするには-新型コロナウイルス-
新型コロナウイルスの影響により、テレワークが一気に広がりました。
そのような中で家での仕事時間が増え、肩や首のこり、足のむくみといった体の不調を感じている人が7割を超えているという調査結果が出ているようです。
皆さんも同じように不調を感じている方が多いのではないでしょうか?
在宅勤務によって通勤がなくなり、運動量が減って筋肉を使わなくなったり、長時間同じ姿勢でいることで血の巡りが悪くなり、肩こりやだるさ、冷えなどがおきやすくなります。また、自律神経が乱れて不眠になってしまうこともあります。
では在宅勤務によって体の不調が出てしまった場合、どのようにして改善できるでしょうか。
それは、まず身体を温めるということ。オンとオフをしっかりと切り替えることが大切になります。
肩や首、目元を40℃ほどの蒸しタオルや温熱シートで温めると効果的です。また、炭酸ガス入りの入浴剤などを入れた38〜40℃のお風呂にゆったりつかるのもおすすめです。入浴をする時間は、仕事とプライベートの切り替えのタイミングにもなります。
数時間同じ姿勢をとっていた時は、凝り固まった身体をほぐす為にストレッチをしましょう。
イスや机の高さが合わない時は、クッションや座布団を使って疲れにくい姿勢にする工夫も重要です。
今回の新型コロナウイルスにより、本格的なテレワークが初めてという方も多いと思います。初めてのことで心と体の疲れが入り交じったり、ストレスを感じやすくなっているのかもしれません。1日の中で少し歩く時間をつくったり、リフレッシュをしながらメリハリのある生活を心がけてみましょう。
朝礼ネタのまとめ集 | |||||
---|---|---|---|---|---|
時事・ニュース | 無難 | 健康 | 名言 | 笑顔 | 運動 |
明るい話題 | 睡眠 | 日本語 | コンプライアンス | 時間 | 思いやり |
確認 | 売上・利益 | 計画・実行 | SDGs | 花粉症 | GW |
食中毒 | ダイエット | 趣味 | メンタル・憂鬱 | 梅雨 | クールビズ |
熱中症 | ストレス | 食事・食べ物 | 育児 | 当たり前 | 挨拶 |
ありがとう・感謝 | 安全 | 発想の転換 | 地震・震災 | 10秒~20秒 | 電話応対 |
営業職 | 販売職 | IT企業 | 保育園 | 運送業 | 工事現場 |
何の日 | 女性 | 天気 | 新人 | 仕事術 | サービス業 |
コミュニケーション | 歴史 | ためになる話 | |||
新型コロナ | インフルエンザ | 雨の日 | ことわざ・四字熟語 | 製造業 | 社長・上司 |
労働災害 | 一言 | 季節 | テレワーク | すぐ使える | モチベーション |
春 | 夏 | 秋 | 冬 | 交通安全 | 雑学 |
介護 | 台風 | 掃除 | 不動産業 | 教育・指導 | 目標・目的 |
報・連・相 | 卯(うさぎ)年 | 三分間 | クイズ | 節分 | 失敗・ミス |
健康診断 | いい話・感動 | 朝活 | 名言Ⅱ | AI(人工知能) | 話し方・伝え方 |
働き方改革 | 心理学 | お金・投資 | クレーム | 挑戦 | 名言Ⅲ |
休み明け | 美容師 | 礼儀マナー・モラル | 動物 | 疲労回復 | 退職時の挨拶 |
コメント