
朝礼ネタ:第三者視点を忘れないでください
(例文)第三者視点を忘れないでください
仕事をしていると当たり前と思うことが増えていきます。
しかし、新しい人や外部の人、ましてやお客さまには当たり前ではないことが多くあります。
どんな慣例であっても
「これは他の人が見たらどう思うのか」
という第三者視点で考えることで改善されることもあります。
特に何か引っかかった時はそれを思い出してください。
これまでの仕事のやり方、上司のいうこと、同僚のいうこと、それこそお客さまのいうことのすべてが絶対ではありません。
そこに対しての疑問や意見は躊躇することもあると思いますが、引っかかったことをそのままにして問題が大きくなる方が大変なことになります。
だからこそ、第三者視点でいることを忘れないでいて欲しいと思います。
コメント