
朝礼ネタ:考え方一つで人生は変わる
(例文)考え方一つで人生は変わる
おはようございます!
だいたいのことには「良い面」と「悪い面」があると思います。「どのように考え、どのように捉えるか」ということです。
人には長所と短所があり、短所にも捉え方で長所にもなります。
例えば「気難しい」という短所だったら「思慮深い」「慎重である」ということにもなります。
人は多くにして、人の嫌な面を見つけた時にそのことに気を取られ、長所までかき消してしまうこともあります。
自分の許容範囲を超え、どうしても許せなかったりすることもありますが、嫌な面を見つけた時に一旦その部分から良い面を角度を変えて考え直してみる癖があると良いのではないかと思います。
なかなか習慣になるまでは難しいですが、そういう考え方が自分自身にも楽な生き方にもつながるのではないかと思いました。
コメント