朝礼ネタ:企業の社会的責任について考える
(例文)企業の社会的責任について考える
先日、高校時代の恩師に久しぶりに会いました。先生からは倫理社会系の授業を受けたのですが、高校3年間で一番印象に残っている授業です。
「企業の社会的責任とは何か」をグループで話し合い、発表する授業でした。
色々な回答がありました。しかしみんな企業の社会的責任とは何かピンと来ないのです。
さて、皆さんなら、社会的責任とは何かと問われたら、何と答えますか?
授業で先生はこう言いました。町で繁盛している魚屋さんを思い出してみろ。
繁盛している店はどんな店だと生徒に聞いたのです。分かりやすい質問なのでいろんな答えが出ました。いつも新鮮な魚を提供している。魚をさばいてはらわたを取ってくれる。調理の方法を教えてくれるなどなど。先生が言いました。
お客さんの要望に応えている魚屋が繁盛しているんだろ。企業の社会的責任とは、顧客の要望に応えることだと結論しました。
そしてもう一つ大事なことを追加しました。企業の社会的責任とは、顧客に嘘をつかないことだと言われました。
我々の会社も企業の社会的責任を果たしていきましょう。
コメント