
朝礼ネタ:睡眠と仕事のパフォーマンス
(例文)睡眠と仕事のパフォーマンス
おはようございます。
さて皆さん、昨晩はよく眠れましたか?
皆さんは毎日どのくらいの睡眠時間を取っていらっしゃるでしょうか?
ロングスリーパーの方、ショートスリーパーの方、朝型の方、夜型の方。布団に入れば秒で寝落ちるのび太くんタイプの方、布団に入ったら逆に目が冴えてその日1日の反省会を開いて落ち込み、ますます眠れなくなってしまう方。
様々なタイプがいらっしゃるかと思いますが、成人の場合、個人差はありますが6〜7時間前後の睡眠時間が目安となるようです。
皆さん、取れていますか?
また、質の良い睡眠は日中のパフォーマンスを上げるとも言われています。
確かに朝起きた瞬間から眠かったり、頭がボーッとしていたりでは仕事の質も上がりません。
ですが逆に、仕事のパフォーマンスの不満度が高いと睡眠の質が悪くなる場合もあります。
「あぁ今日こんな失敗をしてしまった」なんてことを寝る前に思い出して眠れなくなる…心当たりのある方も多いと思います。
ここまで来ると卵が先か?鶏が先か?のような話になってしまいますが、今はこの朝礼の後、これからが業務開始です。
今日の睡眠の為に、今日の仕事のパフォーマンスの満足度を上げられるよう、お互いに声をかけ合い助け合いながら笑顔で1日を過ごしましょう!
コメント